EX30 コンパクトなパッケージに 収められた電気自動車ならで はのハイパフォーマンス

272ps

最高出力

560km

一充電走行距離 (WLTCモード 国土交通省審査値)

69kWh

総電力量(バッテリー容量)

加速

(0-100㎞/h)

サウンドバー

スタイリッシュなサウンドバーは、ハイパフォーマンスなオーディシステムの中心的存在です。

パーク・パイロット・アシスト

駐車の際は、パーク・パイロット・アシストをご利用ください。ステアリング操作も加減速も、EX30自身が行います。

アンビエントテーマ

5種類のイルミネーションとサウンドから選べるアンビエントテーマで、北欧の自然に包まれる感覚をお楽しみください。

多彩で使いやすいストレージ

工夫を凝らした実用的なストレージと機能的なラゲッジスペースを活用して、便利で快適な移動時間をお過ごしください。

ボディカラー

ヴェイパーグレー

インテリア

リサイクル、リニューアル、リファイン

EX30には、北欧の自然をイメージした2種類のインテリアが設定されています。いずれもシート素材とデコラティブ・パネルには再生可能な素材やリサイクル素材を使用し、テーマに合わせて美しくカラーコーディネートしました。

ブリーズ・インテリアを選択したボルボEX30の5座席のキャビン。
構造的なパターンを採用したピクセルニットが、ブリーズ・インテリアの精巧な印象をさらに引き立てます。
EX30の画期的なマルチストレージの周辺とカップホルダーをクローズアップした画像。

ブリーズ

晴れた日にうれしい、爽やかな涼しさを表現しました。優しい色合いの個性的なパターンをご覧ください。

パーティクル

デコラティブ・パネル

ピクセルニット・ノルディコ・コンビネーション

シート素材

ブルー

エアベント・デコレーション

サマーデイズ

デザイン・インスピレーション

ドライビング・エクスペリエンス

直感的なデザイン

機能や装備の操作やディスプレイの表示をよりシンプルに、よりカスタマイズしやすくすることで、複雑な手順を必要としない直感的な運転環境を実現しました。

EX30の12.3インチ高精細タッチスクリーン式センターディスプレイをクローズアップした画像。

運転操作に必要な情報をひと目で確認できる12.3インチのタブレット型センターディスプレイは、よく使う機能のコントロールボタンも同一画面に表示させることができます。

イノベーション

先進を標準に

ボルボに乗る人だけでなく周囲の人びとも守る先進の安全・運転支援機能を標準装備しています。

ドア・オープニング・アラート

EX30には、自車後方から接近するサイクリストを検知し、ドライバーや乗員が不用意にドアを開けて進路を妨害してしまう事態を防止する、先進の安全機能が搭載されています。

マテリアル

再生材をデザインに

これまで世に送り出されてきたボルボ車のなかで最小のカーボンフットプリントを実現するため、EX30には再生可能な素材やリサイクル素材が新しい方法で使用されています。*

サステナブル・デザイン

ミニマルなデザイン手法と素材の効率的な使用を徹底し、廃棄物の削減と根絶に取り組んでいます。

エクステリア・マテリアル

EX30に使用されているアルミニウムの約25%、鉄鋼とプラスチックの17%はリサイクル素材によりまかなわれています。

インテリア・マテリアル

デコラティブ・パネルの約30%は再生プラスチックを原材料にしており、トップレイヤーにはリサイクル素材や再生可能な素材が使用されています。

ボルボEX30に使用されているリサイクル素材をクローズアップした画像。
サステナブル・デザイン

ミニマルなデザイン手法と素材の効率的な使用を徹底し、廃棄物の削減と根絶に取り組んでいます。

エクステリア・マテリアル

EX30に使用されているアルミニウムの約25%、鉄鋼とプラスチックの17%はリサイクル素材によりまかなわれています。

インテリア・マテリアル

デコラティブ・パネルの約30%は再生プラスチックを原材料にしており、トップレイヤーにはリサイクル素材や再生可能な素材が使用されています。

* 世界販売されたモデルを対象とし、EU27カ国の電源構成で20万km以上を走行した場合のライフサイクルを通じたカーボンフットプリントを比較。

主要諸元

クラウドブルーのボルボEX30を真上から見下ろした画像。

主要諸元

座席数

5

全幅

1835 mm

全高

1550 mm

全長

4235 mm

数値は定められた試験条件におけるボルボEX30の暫定参考値(欧州仕様、WLTP)であり、同等の結果を保証するものではありません。実際の電力量消費率はお客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)、整備状況(タイヤの空気圧等)に応じて大きく異なります。日本仕様の数値は未定です。

本ウェブサイトの写真や映像は海外仕様であり日本仕様とは異なります。日本仕様は右ハンドルとなります。また、ご紹介している機能や装備は、モデルにより標準装備されていない、あるいは選択できない場合があります。仕様は予告なく変更される場合があります。詳細についてはスペック&プライスリストをご参照ください。 Google、Google Play、およびGoogleマップはGoogle LLCの商標です。