
ボルボ・カーズとノーベル・メディア:イノベーションを支援
スウェーデンが誇るふたつの世界的組織がパートナーシップを締結。イノベーションが切り開くよりよい未来に向けて取り組んでいきます。
共通のビジョン
ボルボ・カーズ社長兼CEOのホーカン・サムエルソンは、次のようにコメントしています。「ノーベル・メディアとのパートナーシップを心から歓迎します。私たちの社会をよりよい方向へ導くためのイノベーションの重要性を、広く世に伝えていくことができるはずです」

ひとつのアイデアから始まる技術革新
ボルボ車にとって何よりも重要な革新的安全装備のなかにも、ノーベル賞に輝いた驚異の発見に基づいて開発されたものがあります。それらの安全装備は、私たちが提供するすべてのノーベル賞ウィーク・オフィシャルカーに搭載されています。

フル・アクティブ・ハイビーム
夜間の走行では積極的にハイビームを使用して、安全に目的地へ向かいましょう。フル・アクティブ・ハイビームは、暗闇に紛れている対向車や前走車をカメラセンサーで検知し、相手車両に向けて照射される部分だけを自動的に遮光します。

City Safety
あなた自身だけでなく、周囲の人びとまで保護できるように設計された安全装備を搭載するボルボなら、危険が多い都市部でも安心です。他車はもちろん、サイクリストや歩行者まで識別できるカメラセンサーとレーダーが、衝突を未然に回避できるよう運転を支援します。

IntelliSafe
車線変更の際も交差点での右左折も、落ち着いてスマートにこなせます。ボルボはすべてのモデルに、死角に隠れている他車を検知するカメラセンサーとレーダーを搭載。検知された場合はインジケーターによって通知されるので、安全に対処することができます。

360°ビューカメラ
便利な装備を活用して、自信を持って思いどおりに駐車しましょう。駐車時や後退時には、ボディ各部に埋め込まれたカメラによって作成された、自車を真上から見下ろしているかのようなバードアイ映像が表示されるので、自車周辺の障害物をひと目で把握できます。
イノベーションの先に広がる未来へ

ゼロを目指して
私たちは2020年までに、新しいボルボ車での交通事故による死亡者や重傷者をゼロにすることを目指しています。事故を未然に防ぐとともに、万が一の際にも人びとを保護できる安全性を確保すること。それはボルボ・カーズの哲学であり、何よりも人命を大切にするという私たちの誓いなのです。

電気への転換
私たちは2025年までに、ボルボが販売するモデルの50%を完全な電気自動車とし、電気モーター駆動車で100万台の販売台数を達成することを目指しています。ボルボ車による環境負荷の低減と都市を包む空気の質の改善に、私たちは全力で取り組んでいます。

失われた時をその手に
私たちは2025年までに、運転操作に費やしていた時間を年間で1週間分、ボルボ車に乗ることで取り戻せるようにすることを目指しています。自動運転は日々の移動に利用するクルマに必須の技術となり、移動時間をもっと有効に活用できるようになると私たちは考えています。
ノーベル賞ウィークを支えるオフィシャルカー

XC40
数々の栄誉に輝くコンパクトSUV。この革新的SUVは、2018年のジュネーブ・モーターショーにて欧州カー・オブ・ザ・イヤー2018の栄冠を獲得しました。
ノーベル賞ウィーク2018で使用されるXC40は、クリスタルホワイトパールのT5 AWD R-Designです。

XC60
世界が認めたスウェディッシュ・デザイン。躍動感に満ちあふれたSUVクロスオーバー、XC60は、ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー2018を受賞しました。
今年のXC60のオフィシャルカーには、オニキスブラックメタリックのT5 AWD Inscriptionが選ばれています。

XC90
斬新なコンセプトで数多の賞を獲得。ボルボのエレガントな7シーターは、今世紀を代表するラグジュアリーSUVと呼ぶにふさわしい一台と言えるでしょう。
2018年のオフィシャルカーとして、オニキスブラックメタリックのT6 AWD Inscriptionが採用されました。

XC90 Excellence
スカンジナビアン・ラグジュアリーの頂点。ボルボXC90 Excellenceは、VIPクラスのゲストの皆様にファーストクラスの移動時間をお届けします。
オフィシャルカーは、オニキスブラックメタリックのT8 Twin Engine AWD Excellenceです。