自由に遊べるレゴⓇブロックの特設コーナーが登場

レゴⓇブロックでクルマに触れるイベント

2025/8/3から8/9の間、Volvo Studio Tokyoでは『自由に遊べるレゴⓇブロックの特設コーナーが登場しました。ご参加されたお子さまには、オリジナルのクルマ作りを体験し、キッズセミナーでクルマの仕組みを考えたりして、ものづくりの楽しさを体験していただきました。本レポートでは、イベント期間中の様子をお伝えいたします。

レゴⓇブロックでクルマに触れるイベント

レゴグループとのコラボ企画

このたび、Volvo Studio Tokyoは世界的な玩具メーカーであるレゴグループとのコラボレーション企画を開催しました。1932年にデンマークで誕生したレゴグループは、「遊びを通じた学び(Learning through play)」を理念に、創造力や問題解決力を育むブロック玩具を展開。世界130以上の国と地域で愛され、子どもから大人まで幅広い世代に楽しまれています。

夢中でブロック遊びをする子どもたち

夢中でブロック遊びをする子どもたち

夏休みも始まったばかりの7日間。スタジオ内にレゴⓇブロックの特設コーナーをご用意し、皆さまには自由に遊んでいただきました。ブロックで作られたクルマをスロープで走らせるお子さまや、パーツを組み合わせて自分だけのオリジナルカーを作るお子さまも。彼らの好奇心と想像力にかかれば、カラフルなブロックでつくられる世界は無限大です。

プロによるキッズセミナーも開催

プロによるキッズセミナーも開催

さらに、クルマと運転のプロであるVolvo Studio Tokyoの試乗ドライバーによるキッズセミナーも開催。ブロック遊びに夢中だったお子さまも、このときばかりは試乗ドライバーの話に興味津々です。「クルマってどうやって動くの?」「エンジンってなに?」といった、お子さまの素朴な疑問にもわかりやすくお答えしました。

親御さまも快適に過ごせるように

親御さまも快適に過ごせるように

特設コーナーではベビーシッターやボルボのスタッフが常駐してお子さまの様子を見守っていたので、親御さまにもご心配をかけることなく思い思いの時間を過ごしていただきました。お子さまと一緒にブロックで遊ぶ方々や、スタジオ内のボルボのEVを体験していただくなど、ご家族そろって楽しめるイベントとなりました。

ご家族で楽しんでいただける体験を

ご家族で楽しんでいただける体験を

北欧で生まれたボルボとレゴグループのコラボレーションイベントは、大盛況の7日間となりました。ボルボのEVは安全性や機能性を追求しており、ご家族で乗る際にぴったりなクルマと言えます。Volvo Studio Tokyoでは、今後もクルマの魅力を発信するイベントやボルボのEVを試乗・体験できるプログラムをご用意して参ります。ぜひ、ご家族皆さまでご参加ください。

自由に遊べるレゴⓇブロックの特設コーナーが登場 | Volvo Studio Tokyo EVENT & NEWS