けん引モードを作動させる
お車をけん引して平台レッカー車に引き上げる必要がある場合、最初に設定でけん引モードをオンにする必要があります。
重要
- アラームの誤作動を防止するため、けん引する前にお車のアラーム感度を下げてください。
- けん引モードにアクセスできるのは、車両の電源をオンにできる場合に限定されます。 車両の電源をオンにできない場合、けん引なしでのレッカー移動が必要です。
- けん引モードをオンにする前に、かならずお車のけん引に関する情報をすべてお読みください。
けん引モードはご自分のお車がけん引される場合にのみ使用します。 他の車両やトレーラーをけん引するときにはオンにしないでください。ノート
- 画面下部のバーにある車両シンボル
を押して、設定に進みます。 - コントロール→車両モード→けん引モードに進みます。けん引モードのチュートリアルがセンターディスプレイに表示されます。
- けん引モードがオンになったことが確認されるまでチュートリアルに従います。
けん引モードはパーキングブレーキをかけると解除されます。