センターディスプレイで、
 をタップします。
 をタップします。ドライビング をタップし、目的の機能をオンにします。
希望の機能が選択されている場合 - ステアリングリモコン 
 を押すと起動します。
 を押すと起動します。ドライバーディスプレイのシンボルが点灯している場合 – その機能が始まっており、現在の速度が最大速度として保存されます。
機能がスタンバイモードに設定されている場合 – ステアリングリモコン 
 を押すと再起動します。
 を押すと再起動します。ドライバーディスプレイのクルーズコントロールマークが点灯しているとき – 車両は最後に保存された速度を守り続けます。
クルーズコントロール機能を有効にしたときに、かならずPilot Assistを使用するには、新しい走行サイクルごとに以下の設定を行ないます。
センターディスプレイで、
 をタップします。
 をタップします。ドライビング をタップします。
Pilot Assistをデフォルトに設定 をオンにします。
注意
ステアリングリモコンボタン 
 を押して速度を戻すと、速度が著しく上昇することがあります。 
 を押して速度を戻すと、速度が著しく上昇することがあります。 条件
これらの機能を開始させるには、ある特定の条件を満たす必要があります。
速度リミッターおよび自動速度リミッター
- 速度リミッターはエンジンが始動するまで作動させることができません。
 - 設定可能な上限速度の下限は30 km/h (20 mph)です。
 
クルーズコントロール
- クルーズコントロールをスタンバイモードから起動させるには、車速が30 km/h (20 mph)以上である必要があります。
 
Adaptive Cruise Control
- 運転席シートベルトが着用され、運転席ドアが閉まっているとき
 - 自車の前方の範囲内に車両(「対象車両」)が走行している、または現在の速度が15 km/h (9 mph)以上であるとき
 
Pilot Assist
- 運転席シートベルトが着用され、運転席ドアが閉まっているとき
 - 車線境界線が明確で、車両が読み取ることができるとき。
 - 自車の前方の範囲内に車両(「対象車両」)が走行している、または現在の速度が15 km/h (9 mph)以上であるとき
 - 速度が140 km/h (87 mph) 以下であるとき。
 - 運転者の手がつねにステアリングホイールに置かれているとき。
 
 を使用してPilot Assist