運転前
- 可能であれば、主電源回路に接続された充電ケーブルを使用して車両のプリコンディショニングを行ないます。
 - 外気温が低くプリコンディショニングを実行できない場合は、最初にシートヒーターとステアリングホイールヒーターを使用します。ハイブリッドバッテリーのエネルギーが消費されるため、車内全体を暖めることは避けてください。
 - 使用するタイヤとタイヤ空気圧により、エネルギーの消費量が変わります。適切なタイヤに関する情報は、正規ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。
 - 不必要な荷物は車両から取り出してください。荷物が多いほど、燃料消費も多くなります。
 
走行中
- Pure ドライブモードをオンにします。
 - 電気による走行距離よりも長い距離を走行するときは、高速走行時に Hold 機能を有効にします。ナビゲーションシステムで目的地を選択すると、この操作は自動的に行なわれます。
 - 可能な場合、ハイブリッドバッテリーの充電に Charge 機能を使用することは避けてください。
 - 一定の速度で走行し、ほかの車両や障害物との間に十分な距離を確保して、ブレーキ操作を避けてください。
 - ハイブリッドバッテリーは、ブレーキペダルを優しく踏んでブレーキをかけている間に再充電されます。
 - 高速走行では、エネルギー消費量が増加します。速度が速くなると、空気抵抗が大きくなるためです。
 - 可能な場合、車内の温度を外気温にできるだけ近づけて電気ヒーターの使用を最小限に留め、ウインド、ミラーおよびその他の装備のデフロスト機能を弱めてください。
 - 不必要に、パワーウインドを開けて走行しないでください。
 - 坂にいるときには、アクセルペダルで車両を停止状態にしないでください。静止時ブレーキ機能を作動させてください。
 - 可能な場合は、プリコンディショニング後、短距離を走行中にはエアコンディショナーをオフにしてください。
 
運転後
- 可能な場合は、充電設備を備えた、適切な空調が維持されているガレージに駐車してください。