回避操作ができない場合の City Safety

City Safety には、ステアリング操作だけでは衝突を回避できない場合に、早めに自動的にブレーキをかけて運転者を支援する機能があります。

City Safety は、遅い段階で前方に低速走行の車両または停止中の車両が見つかった場合に備えて、横に「逃げ道」があるかどうかを予測し続けることにより運転者を支援します。

P5-1617-s+v90 CitySafety Multi Target
自車(1)は前方の車両(2)を回避できる方法がないことを「予見」しているため、早めにオートブレーキをかけることができます。
P5-Icon red circle 1自車
P5-Icon red circle 2低速走行/停止中の車両

運転者がステアリング操作により衝突を回避できる可能性がある間、City Safety はオートブレーキ機能による介入を行いません。

ただし、隣の車線の混雑状況から回避操作ができないと予想した場合、City Safety 機能は早い段階で自動的にブレーキをかけ始めることにより運転者を支援することができます。

 注意

City Safety が特定の状況を予測する能力は支援機能に過ぎません。走行状況や交通、天気、路面の状態などにより作動しない場合があります。

安全運転を行い、適用されている法律や交通規則に従う責任は、つねに運転者にあります。