脱着式トウバー* - 取り付け/取り外し
脱着式トウバーの取り付けおよび取り外しは次のように行います。
取り付け


最初にキャッチ
を押し、プロテクティブカバーをまっすぐ後方
に引いて取り外します。

キーを右に回して、ロック解除位置になっていることを確認します。


インジケーターウインドが赤になっていることを確認します。


カチッと音がするまで、トウボールセクションを差し込みます。


インジケーターウインドが緑になっていることを確認します。


ロック位置までキーを左に回します。ロックからキーを抜きます。


トウボールセクションを上下および後方に引いて、確実に固定されているか確認します。
トウボールが正しく装着されていない場合は、かならず一度取り外してから、前項の指示に従って装着し直してください。注意
トウボールのボール部分にのみグリースを塗り、トウバーのほかの部分は、かならずきれいで乾燥した状態に保ってください。重要
振動ダンパー付きのヒッチを使用する際にはトウボールは絶対にグリースを塗らないでください。ノート


セーフティケーブル
トレーラーのセーフティケーブルはかならず適切なブラケットに接続してください。注意
脱着式トウバーの取り外し


キーを差し込んで右に回し、ロックを解除します。


ロッキングホイール
を押し込み、カチッと音がするまで左に
回します。

ロッキングホイールを下に向けて、止まるまで回します。この位置で保持したまま、トウボールを後方に引き上げます。
脱着式トウボールを車両内に保管する場合は、確実に固定してください(脱着式トウバー* - 保管参照)。注意


プロテクティブカバーをカチッと音がするまで押し込みます。