取り付け
注意
ジャッキで車を持ち上げているときは、絶対に車の下に入らないでください。
車両をジャッキで持ち上げる前に、乗員は全員車の外に出てください。交通量の多い場所でタイヤを交換せざるを得ない場合、乗員は安全な場所に退避しておく必要があります。
ホイールとハブの接合面をきれいにします。
タイヤを取り付けます。ホイールナットを確実に締め付けます。
タイヤが回らなくなる位置まで車体を下げます。

ホイールナットを、対角線順に締め付けます。ホイールナットは必ず正しいトルクで締め付けてください。トルクレンチを使用して、締め付けトルクを確認してください。
ホイールナットにプラスチックキャップを取り付けます。

ホイールカバーを取り外した場合には付け直してください。
ノート
ホイールカバーを取り付ける際には、ホイールカバーのバルブ用の穴が、必ずホイールリムのバルブ上にかぶさるようにしてください。
ツールを元の場所に戻す
使用後は、ツールを必ずフォームブロック内の元の場所に戻してください。
スペアタイヤを使用した場合、パンクしたタイヤは手袋と一緒にパッケージに入っていたビニール袋に入れることができます。フォームブロックを元の場所に戻し、固定ボルトを収納ボックスのフロアに押し込みます。
重要
ツールおよびジャッキ*を使用しないときは、車両のカーゴスペースの所定位置に収納してください。
ノート
- タイヤに空気を充填した後は、砂利や土によるバルブの損傷を防ぐため、必ずダストキャップを取り付けてください。
- 必ずプラスチック製ダストキャップを使用してください。金属製のダストキャップは腐食して緩めにくくなることがあります。