コンバインド・メーター・パネル - 表示灯の意味
表示灯は、機能の作動、システムの作動、異常や故障の発生を運転者に知らせます。
表示灯
| シンボル | 意味 |
|---|---|
![]() | ABL不具合 |
![]() | エミッションシステム |
![]() | ABS不具合 |
![]() | リアフォグランプオン |
![]() | スタビリティ・システム、スタビリティ・コントロール・システム (ESC) - 概要参照 |
![]() | スタビリティ・システム、スポーツモード、Electronic stability control(ESC) - 作動参照 |
![]() | エンジンプレヒーター(ディーゼル) |
![]() | 燃料残量低下 |
![]() | AdBlueシステム(ディーゼル) |
![]() | インフォメーション(ディスプレイテキストを参照してください) |
![]() | ハイビームオン |
![]() | 左右方向指示インジケーター(左) |
![]() | 左右方向指示インジケーター(右) |
![]() | Eco機能オン、ECOドライブモード*参照 |
![]() | Start/Stop、エンジンがオートストップしました。Start/Stop* - 機能と操作を参照してください。 |
![]() | タイヤ空気圧システム、タイヤ・モニタリング(TM)*[1]参照 |
ABL不具合
ABL機能(アクティブベンディングランプ)に不具合が発生すると、このシンボルが点灯します。
エミッションシステム
エンジン始動後にこの警告灯が点灯した場合、車両のエミッションシステムに不具合が発生したおそれがあります。サービス工場まで走行し、点検を受けてください。ABS装置の点検を受けてください。
ABS不具合
この警告灯が点灯した場合は、システムが機能していません。この状態でもブレーキシステムは通常通り作動しますが、ABS機能は働きません。
- 安全な場所に停車して、エンジンを停止してください。
- エンジンを再始動してください。
- 警告灯が点灯し続ける場合は、最寄りのボルボ指定のサービス工場まで走行しABS システムの点検を受けてください。
リアフォグランプオン
リアフォグランプがオンのときに点灯します。リアフォグランプは運転席側に1つだけ装備されています。
スタビリティ・システム
スタビリティ・システムが作動すると、点滅します。点灯し続ける場合は、システムに不具合があります。
スタビリティ・システム、スポーツモード
スポーツモードがオンのときには、シンボルが点灯します。スポーツモードを選択すると、よりアクティブな運転が可能になります。システムがアクセルペダルやステアリングホイールの動き、さらにコーナリングをモニターし、通常よりもアクティブに運転しているとシステムが判断すると、一定範囲内で後輪の意図的なスリップを許容します。スリップが一定レベルを超えると、システムが介入し、車両を安定させます。
エンジンプレヒーター(ディーゼル)
エンジンプレヒーター作動中に点灯します。予熱は多くの場合、低温時に実施されます。
燃料残量低下
燃料の残量が少なくなると点灯します。すみやかに給油してください。
AdBlue®[2]システム(ディーゼル)
AdBlueレベルが低い場合またはAdBlueシステムに不具合がある場合は、このシンボルが点灯します。ディスプレイにシステムのステータスに関する情報が表示されます。
インフォメーション(ディスプレイテキストを参照してください)
車両のシステムに不具合が発生するとこのインフォメーションシンボルが点灯し、インフォメーション・ディスプレイにメッセージが表示されます。メッセージは、OKボタンを押すと消えます(メニューナビゲーション - コンバインド・メーター・パネル参照)。または、しばらくするとメッセージは自動的に消えます(メッセージが消えるまでの時間はその機能によって異なります)。インフォメーションシンボルは、ほかの表示灯とともに点灯する場合もあります。
サービスメッセージが表示されたとき、OK ボタンを押すとシンボルおよびメッセージを消去できます。または一定時間が経過すると自動的に消えます。ノート
ハイビームオン
このシンボルは、ハイビーム使用時またはパッシングライト位置で点灯します。
左右方向指示器
非常点滅灯が点滅している間は、方向指示インジケーターが両方とも点滅します。
Eco機能オン
このシンボルは、Eco機能がオンのときに点灯します。
Start/Stop
エンジンがオートストップするとシンボルが点灯します。
タイヤ空気圧システム
タイヤ空気圧が低下するか、タイヤ空気圧システムに不具合が発生すると、このシンボルが点灯します。
リマインダー(半ドア警告)
正常に閉まっていないドアがあるとインフォメーションシンボルまたは警告灯が点灯し、同時にインフォメーション・ディスプレイにシンボルが表示されます。ただちに安全な場所に停車して、開いているドアを閉めてください。

車速が約7 km/h (約4 mph)未満のときは、インフォメーションシンボルが点灯します。

車速が約7 km/h (約4 mph)を超えると、警告灯が点灯します。
ボンネット[3]が正常に閉まっていないときは警告灯が点灯し、同時にインフォメーション・ディスプレイにシンボルが表示されます。ただちに安全な場所に停車して、ボンネットを閉めてください。
テールゲートが正常に閉まっていないときはインフォメーションシンボルが点灯し、同時にインフォメーション・ディスプレイにシンボルが表示されます。ただちに安全な場所に停車して、テールゲートを閉めてください。















