車両リフトアップ

車両をリフトアップする際は、ジャッキまたはリフトアームが車両下の所定位置に固定されていることが重要です。

 ノート

ボルボ社は、車両搭載ジャッキのみの使用を推奨しています。ボルボ純正以外のジャッキを使用する場合には、ジャッキに添付されている指示に従ってください。
P3-13w46-V60/V60H Hoisting points
車両付属ジャッキ用のジャッキポイント(矢印)とリフティングポイント(赤印)

車両をフロントガレージジャッキで持ち上げる場合、車両下のもっとも内側のリフティングポイント4箇所のいずれか1つの下に配置する必要があります。車両をリアガレージジャッキで持ち上げる場合、リフティングポイントのいずれか1つの下に配置する必要があります。車両がガレージジャッキから外れないように、注意してジャッキを配置してください。必ずアクスルスタンドなどを使用してください。

車両を2柱リフトで持ち上げる場合、フロントおよびリアリフティングアームを外側のリフティングポイント(ジャッキポイント)の下に配置することができます。別の方法として、フロントでは内側のリフティングポイントを使用することもできます。