ワイパー/ウォッシャー
ワイパーおよびウォッシャーはウインドスクリーンおよびリアウインドを洗浄します。ヘッドライトは高圧洗浄で洗浄します。
ウインドスクリーンワイパー[1]

レインセンサー オン/オフ
コントロールダイヤルによる感度/作動回数の調節
ウインドスクリーンワイパーオフ

ワイパーレバーを0位置に戻すと、ワイパーが停止します。
シングルストローク

ワイパーレバーを上に押して放すと、ワイパーが1回だけ作動します。
間欠ワイパー

間欠ワイパー位置のときには、ワイパーの作動間隔をコントロールダイヤルで調節することができます。
ワイパー連続作動

ワイパーが通常速度で作動します。

ワイパーが高速で作動します。
冬期は、ワイパーを作動させる前に、ウインドスクリーン(およびリアウインド)とワイパーブレードが凍結していないか確認してください。積もった雪を取り除く、または凍結を取り除いてからワイパーを作動させてください。重要
ワイパーを作動させるときは、ウォッシャー液を十分に使用してください。ウインドスクリーンが濡れている状態であることが必要です。重要
ワイパーブレード、サービスポジション
ウインドスクリーン/ワイパーブレードの清掃およびワイパーブレードの交換については、ワイパーブレードおよび洗車を参照してください。
レインセンサー*
レインセンサーはウインドスクリーンに付着した水滴の量を感知して、フロントワイパーを自動的に作動・停止させます。レインセンサーの感度は、コントロールダイヤルで設定することができます。
レインセンサーが作動すると、ボタンのランプが点灯し、レインセンサーのシンボル
がコンバインド・メーター・パネルに表示されます。
作動/感度設定
レインセンサーを作動させる場合は、車両走行中またはリモートコントロールキーがIまたはII位置のときに、ウインドスクリーンワイパーレバーを0位置またはシングルストローク作動位置にします。
ボタン
を押して、レインセンサーを作動させます。ワイパーが1回作動します。
ワイパーレバーを上側に上げると、ワイパーがもう1回作動します。
コントロールダイヤルを上に回すと感度が増し、下に回すと感度が低下します(コントロールダイヤルを上に回すごとに、ワイパーが1回多く作動します)。
解除する
ボタン
を押すか、レバーを下げてワイパーの作動プログラムを変更すると、レインセンサーが解除されます。
レインセンサーは、イグニッションスイッチからリモートコントロールキーを抜いたとき、またはエンジンを停止してから5分後に、自動的に解除されます。
自動洗車機で洗車する際、洗車中にレインセンサーが作動してワイパーが動き出し、ワイパー機構が損傷するおそれがあります。走行中またはリモートコントロールキーが I または II 位置のときには、レインセンサーをOFFにしてください。コンバインド・メーター・パネル内のシンボルとボタン内のランプが消灯します。重要
ヘッドライトウォッシャー/ウインドウォッシャー

ウインドスクリーンウォッシャー
レバーを手前に引くと、ウインドスクリーンおよびヘッドライトのウォッシャーが作動して、ウォッシャー液が噴射されます。
レバースイッチから手を離したあともワイパーが数回作動し、ヘッドライトの洗浄が実行されます。
ヒーテッドウォッシャーノズル*
冷寒時は、ウォッシャー液の凍結を防止するため、ウォッシャーノズルが自動的に加熱されます。
高圧ヘッドライトウォッシャー*
高圧ヘッドライトウォッシャーは、大量のウォッシャー液を消費します。ウォッシャー液を節約するため、ウインドスクリーンウォッシャーが5回作動する毎に、ヘッドライトウォッシャーが自動的に1回作動します。
節約洗浄
リザーバータンク内のウォッシャー液残量が約1リットルになると、ウォッシャー液の充填を促すメッセージがコンバインド・メーター・パネルに表示され、ヘッドライトへのウォッシャー液の供給がオフになります。これは、ウインドスクリーンを洗浄し、視界を確保することを優先するためです。
リアウインドのワイピングと洗浄

リアウインドワイパー – 間欠作動
リアウインドワイパー – 通常速度で作動
レバーを前方に押すと(前図矢印参照)、リアウインドワイパー/ウォッシャーが作動します。
リアウインドワイパーには過熱保護が装備されているため、過熱した場合にはモーターが停止します。リアウインドワイパーは、しばらくすると(モーター内の熱と外気温により30秒以上)再び作動し始めます。ノート
ワイパー – 後退時
ウインドスクリーンワイパーを作動させているときにリバースギヤにシフトすると、リアウインドワイパーは間欠作動します[2]。この機能は、リバースギヤを解除すると停止します。
リアウインドワイパーが既に通常速度で作動している場合、作動モードは変更されません。
レインセンサー装着車では、レインセンサーが起動していて雨天の場合には、後退時にリアウインドワイパーが作動します。ノート