セーフティ - 警告灯

警告灯は、故障診断中に不具合が検出されるか、システムが既に起動されている場合に表示されます。必要な場合には、警告灯がメッセージと共にコンバインド・メーター・パネルのインフォメーション・ディスプレイに表示されます。
P3-1320-Warning symbols in combi STD
アナログ式コンバインド・メーター・パネルのエアバッグシステム三角警告灯および警告灯
P3-1246-312H-Warning symbols in combi
液晶デジタル式コンバインド・メーター・パネルのエアバッグシステム三角警告灯および警告灯

コンバインド・メーター・パネル内の警告灯はリモートコントロールキーがキー位置 II にあるときに点灯します。エアバッグシステムに不具合がない場合、シンボルは約6秒後に消灯します。

 注意

エアバッグシステムの警告灯が点灯し続けたり、走行中に点灯した場合は、エアバッグシステムの機能に不具合があることを示しています。警告灯が点灯した場合、シートベルトテンショナーシステム、SIPS、ICシステム、またはその他のシステムに不具合が発生しているおそれがあります。すみやかに、ボルボ指定のサービス工場にご連絡ください。

警告灯に不具合がある場合は、三角警告灯が点灯して、ディスプレイに SRSエアバッグ サービスが必要です または SRSエアバッグ 直ちにサービスが 必要です が表示されます。ただちに、ボルボ指定のサービス工場にご連絡ください。