音声認識

音声認識機能により、マルチメディアシステム、ラジオ、Bluetooth® で接続された携帯電話やボルボのナビゲーションシステム*の一部の機能を音声で起動することができます。

 ノート

  • このセクションに記載されている携帯電話の音声認識コントロールの情報では、Bluetooth® で接続された携帯電話を音声コマンドで制御する方法について説明しています。Bluetooth® で接続された携帯電話の使用については、Bluetooth® ハンズフリー電話を参照してください。
  • ボルボナビゲーションシステム*には、専用ユーザーマニュアルが用意されています。音声認識やボイスコマンドでシステムを制御する方法については、専用マニュアルをご覧ください。

音声コマンドは非常に便利な機能で、運転者の注意が散漫になるのを防止し、運転に専念し、道路や交通の状況に集中できるようになります。

 注意

車両を安全に操作し、適用されている交通規則を順守する全体的責任は、つねに運転者にあります。

音声認識システムにより、運転者はステアリングホイールを握ったままで、マルチメディアシステム、ラジオ、Bluetooth® 接続の携帯電話やボルボのナビゲーションシステム*の一部の機能を音声で起動することができます。データの入力は、ユーザーが発話するコマンドとシステムからの音声による返答との対話形式で行われます。この音声認識システムは、Bluetooth® ハンズフリーシステム(Bluetooth® ハンズフリー電話 - 概要 を参照)と同じマイクを使用します。音声認識システムの応答は車両のスピーカーから聞こえます。

音声認識を開始する

P3-1020-S60/V60 voice control button
ステアリングホイールのキーパッド
  1. Ikon röd cirkel 1音声認識用ボタン
  • 音声認識用ボタン(1)を押してシステムを起動し、音声コマンドの対話を開始してください。システムによりセンターコンソールの画面に、一般的に使用されるコマンドが表示されます。

音声認識システムを使用する際には、以下にご注意ください:

  • コマンドを発声するには、トーンが鳴った後、通常の音声、通常の速度で発声してください。
  • システム応答中は、発話しないでください(この間システムはコマンドを理解できません)。
  • 必ず車両のドア、ウインド、サンルーフ*を閉めてください。
  • 車内に暗騒音がないようにしてください。

 ノート

どのコマンドを使用するかわからない場合は、「ヘルプ」と言うと、その状況で使用できるいくつかの異なるコマンドをシステムが知らせます。

ボイスコマンドは、以下の通り解除できます。

  • 中止」と言う
  • EXIT またはほかのメインソースボタン(MEDIA など)を押す。

携帯電話の接続

携帯電話に対して音声コマンドを使用できるようにするには、事前に携帯電話を Bluetooth®ハンズフリー経由で登録および接続しておく必要があります。携帯電話が接続されていないときに電話コマンドが発声されると、システムによりこれに関する情報が提供されます。携帯電話の登録、および接続については、Bluetooth® 搭載機器の登録を参照してください。

  1. * オプション/アクセサリー。