パーキングヒーター

車両のプリコンディショニングが作動している場合、必要に応じて、走行前にパーキングヒーターで車内が暖められます。

パーキングヒーターは、ヒーターの2つの補助機能のうちの1つです。ヒーターは右フロントホイールハウジングに取り付けられています。

P6-1746-XC40-DIM tell tale symbol pre-heater

パーキングヒーターが作動しているときには、ドライバーディスプレイにこのシンボルが点灯します1

 ノート

ヒーターが作動しているとき1、右フロントホイールハウジングから煙が発生し、低いブーンという音が聞こえることがあります。車両後部からフューエルポンプのカチカチ音が聞こえることもあります。これは異常ではありません。

パーキングエアコンディショナーのプリコンディショニング がオンで、車内を暖める必要がある場合、パーキングヒーターは自動的に作動します。

タイマー設定時間またはヒーターの最大作動時間に達した場合、またはエンジンを再始動した場合は、自動的にオフになります。

ヒーターの最長作動時間は40分です。

 ノート

パーキングヒーターを使用する必要がある場合、車両の通常の燃料タンクに燃料が十分に入っていることを確認してください1

パーキングヒーターを使用する必要がある場合、ハイブリッドバッテリーが十分に充電されていることを確認してください。

 注意

プリコンディショニングを使用してはいけない場所1

  • 通気性のよくない屋内の空間。ヒーターを作動させると、排気ガスが排出されます。
  • 可燃性または引火性の物が近くにある場所。燃料、ガス、長草、おがくずなどは発火するおそれがあります。
  • ヒーターの排気管が遮られるおそれのある場所。右フロントホイールハウジングの内側に大量の雪が入ると、ヒーターの換気が妨げられる可能性があります。

プリコンディショニングは、かなり前に設定したタイマーで開始される可能性があるため注意が必要です。

 注意

パーキングヒーター1 から燃料の臭い、異常な量の煙、黒煙、異音が発生している場合、ヒーターをオフにし、可能な場合にはそのヒューズを引き抜いてください。修理について、ボルボ指定のサービス工場にお問い合わせください。
  1. 1フューエルドリブンヒーターに適用。