カスタマイズされたサポートあなたの特定の車に関連する情報を入手してください。

Wi-Fi ホットスポット経由で車両のインターネットアクセスを共有する

車両がインターネットに接続されている場合、そのインターネット接続を共有して、ほかの機器がインターネット接続を利用できるようにすることができます[1]

P5–1519–Share Internet access via Wi-Fi hotspot
ネットワークプロバイダー(SIMカード)がテザリング (インターネット共有)に対応している必要があります。
  1. トップビューで 設定 をタップします。
  2. 通信車両Wi-Fiホットスポット をタップします。
  3. ネットワーク名 をタップし、テザリングを指定します。
  4. パスワード をタップし、接続する機器に入力する必要のあるパスワードを選択します。
  5. 周波数帯 をタップし、テザリングのデータ送信に使用する周波数帯を選択します。一部の市場では周波数帯の選択ができません。
  6. 車両Wi-Fiホットスポット のボックスのチェックを付けて/外してオン/オフにします。
  7. Wi-Fiを接続元として使用したことがある場合、接続変更のオプションを確認します。
    これで外部機器を車両のテザリング(Wi-Fiホットスポット)に接続できます。

ノート

Wi-Fiホットスポットを有効にした場合、ご利用のネットワークプロバイダーから追加料金が加算される場合があります。

データ通信費用については、ご利用の通信事業者にお問い合わせください。

接続状態はセンターディスプレイのステータスバーにシンボルで表示されます。

接続しているデバイス をタップして、現在接続中のデバイスの一覧を表示します。


お役に立ちましたか?