アルコールロック*

アルコールロックは、アルコールの影響下にある運転者が車両を運転できないようにする機能です。車両を始動する前に、呼気テストを行なって運転者が酒気を帯びていないことを確認する必要があります。

アルコールロックが車両に接続されると、車両のシステムが適合します。これにより、運転者はドライバーディスプレイでアルコールロックからのメッセージをすぐに確認できます。アルコールロックは、各市場での飲酒運転に関する法規で規定されている制限値を基に較正されます。

特定のアルコールロックに関する情報は、そのアルコールロックのメーカーにお問い合わせください。

 注意

アルコールロックは補助機能にすぎず、運転者の責任を免除するものではありません。酔っていない状態で安全に車両を運転する責任は、つねに運転者にあります。

アルコールロックを使用する

車両のドアのロックを解除すると、アルコールロックが自動的にオンになり、使用できる状態になります。

装置が正しく機能し、できるだけ正確な測定値が得られるように、以下に注意してください。

  • 呼気検査の前の約5分間は飲食を避けてください。
  • 過度のウインドスクリーン洗浄を避けてください。ウォッシャー液に含まれるアルコール成分により、測定結果に誤差が出るおそれがあります。

 ノート

一定時間運転した後は、30分以内であれば、新たに呼気検査をしなくても車両を再始動することができます。

アルコールロックをバイパスする

緊急時、またはアルコールロックが故障している場合には、アルコールロックをバイパスして車両を運転することができます。

アルコールロックをオフにするには、アルコールロックメーカーの指示に従ってください。

  1. * オプション/アクセサリー。