パークアシスト*およびパークアシスト・カメラ*のシンボルとメッセージ

ドライバーディスプレイおよびセンターディスプレイ、またはどちらか一方に、パークアシストおよびパークアシスト・カメラのシンボルとメッセージが表示されることがあります。以下は事例の一部です。
シンボルメッセージ意味
P5P6-22w22-iCup-Park Assist-Activate/deactivate
シンボルが消灯している場合。後方パークアシストセンサーが解除されています。したがって、障害物に対する警告音およびフィールドマークはありません。
パークアシストシステムが ブロックされています クリーニングが必要です機能の1つ以上のセンサーの視野が遮られています。すみやかに点検して、修正してください。
パークアシスト システム使用不可 サービス工場に お問い合わせ下さいシステムが正常に機能していません。サービス工場1に連絡をしてください。

ステアリングホイール右側のステアリングリモコンの中央にある P5–1507–Symbol-OK button ボタンを軽く押すと、テキストを消去することができます。

メッセージが消去されない場合、サービス工場に連絡してください。ボルボ指定のサービス工場にお任せください。

 注意

P5P6-22w22-iCup-Park Assist-Activate/deactivate

車両にトレーラー、サイクルキャリアなどが取り付けられて電気的に接続されている場合、後退中にこのシンボルが表示されているときはさらに注意してください。

消灯しているシンボルは、後方のパークアシストセンサーがオフで、障害物を警告することを示します。

パークアシスト・カメラの不具合

P5-1617-Park Assist Camera 360, view with defected camera
車両の左カメラが作動不能な状況を示す例。

カメラ領域が黒色の場合、カメラが正常に作動していないことを示しています。

以下の場合にもカメラ領域が黒色で表示されますが、その際にはカメラの不具合を示すシンボルは表示されません

  • ドアが開いている
  • テールゲートが開いている
  • ドアミラーが格納されている
  1. * オプション/アクセサリー。
  2. 1 ボルボ指定のサービス工場にご用命ください。