機能
停車すると、ブレーキが自動的に作動します。この機能はフットブレーキまたはパーキングブレーキを使用して停車状態を維持し、どのような勾配でも動作します。アクセルペダルを再度踏み込むと、ブレーキは解除されます。
下り坂または上り坂でブレーキをかけて停車した場合、踏み込む力をゆるめる前にブレーキペダルを少し強めに踏んで、車両がまったく動かないことを確認してください。
停車中に運転者がエンジンを停止すると、パーキングブレーキがかかります。
自動解除
以下の場合、この機能は自動的に解除されます。
- 運転席ドアが開いていて、運転席シートベルトが着用されていないとき。
- ギヤポジションが N のとき。
オートブレーキ用スイッチ

Auto Hold のオンまたはオフには、トンネルコンソールのスイッチを使用します。再度オンにするまで、機能はオフのままになります。

この機能が作動してフットブレーキで車両を静止させている(Aシンボルが点灯)場合、機能を解除するには、ボタンを押すと同時にブレーキペダルを踏み込む必要があります。
この機能が解除されている場合、ヒル・スタート・アシスト(HSA)がアクティブな状態を維持して、上り坂での発進時に車両が後退するのを防止します。
ドライバーディスプレイのシンボル
シンボル | 意味 |
---|---|
![]() | オートブレーキ機能がフットブレーキを使用して停車状態を維持しているときに、シンボルが点灯します。 |
![]() | オートブレーキ機能がパーキングブレーキを使用して停車状態を維持しているときに、シンボルが点灯します。 |