たとえば、重い荷物を積載して走行する、または160 km/h (100 mph)を上回る高速で走行するときは、タイヤ空気圧をボルボの推奨タイヤ空気圧値に従ってタイヤ空気圧を調節する必要があります。そして、調節の後にシステムを再校正する必要があります。
エンジンを止めます。
運転席側ドアピラーのタイヤ空気圧表示ラベルに従って、タイヤを必要な空気圧に調節します。

エンジンを始動します。
アプリビューで 車両の状態 アプリを開きます。

ステータス をタップして、タイヤ・モニタリングを表示します。
ノート
校正を開始するときは、車両が静止している必要があります。
較正 をタップします。
OK をタップして、4輪すべてのタイヤ空気圧の点検と調整が完了したことを確認します。
走行を開始します。
走行時に校正が行われます。エンジンを停止すると校正は一時的に中断されますが、再び走行を開始すると校正も開始されます。
システムがタイヤ空気圧の低下を検出するために十分なデータが収集されると、センターディスプレイのタイヤの色が灰色から緑色に変わります。校正が完了しても、システムからの確認通知はありません。
校正に失敗すると、較正できませんでした。もう一度やり直して下さい。 というメッセージが表示されます。
ノート
TPMSシステムは、タイヤ空気圧を調節した場合、またはタイヤ交換のたびに校正し直す必要があります。システムが正常に機能するためには、新しい基準値を保存する必要があります。