タイヤ・モニタリング・システム*によるタイヤ空気圧の点検

タイヤ・モニタリング・システムの Indirect Tyre Pressure Monitoring System (ITPMS)装備車では、タイヤ空気圧の状態をセンターディスプレイに表示することができます。

状態の点検

アプリビューで 車両の状態 アプリを開きます。

P5-1507 ICON_APP_SCREEN_CAR_INFO
ステータス をタップして、タイヤの状態を表示します。

状態表示

グラフィックに各タイヤの状態が表示されます。

P5-1617-S90-Status view iTPMS in centerdisplay
ステータスビュー1
緑色のタイヤ:
  • タイヤ空気圧が警告の対象となる制限値を上回っています。
黄色のタイヤ:
  • タイヤの空気圧が低すぎます。すみやかに停車して、タイヤ空気圧を点検/修正してください。タイヤ空気圧の調節後、ITPMSを校正してください。
すべてのタイヤが黄色になっている:
  • 2本以上のタイヤの空気圧が低下しています。すみやかに停車して、タイヤ空気圧を点検/修正してください。タイヤ空気圧の調節後、ITPMSを校正してください。
すべてのタイヤが灰色になっている:
  • 校正中
  • 不明の状態

システムがオンになるには、30 km/h (20 mph)を上回る速度で数分間走行する必要があります。

すべてのタイヤが灰色で、次のメッセージが表示される:
  • タイヤ空気圧監視システム 一時的に 利用できません。表示灯が点滅し、約1分後に点灯に変わります。システムは現在利用できません。まもなくオンになります。
  • タイヤ空気圧監視システム 販売店に お問い合わせ下さい。表示灯が点滅し、約1分後に点灯に変わります。システムが正常に作動していません。ボルボ指定のサービス工場(推奨)にお問い合わせください。
  1. *オプション/アクセサリー。
  2. 1図は概略図です。配置は、車両モデルまたはソフトウェアのアップデートにより異なる場合があります。