ウインタータイヤは、ボルボ社が推奨するタイヤサイズを装着してください。タイヤサイズは、エンジンタイプにより異なります。ウインタータイヤで走行する際には、必ず全輪に正しいタイプのタイヤを装着してください。
ノート
ウインタータイヤへの交換に関するヒント
サマータイヤとウインタータイヤを交換するときなどは、タイヤをどこから取り外したかわかるように、例えば、左前輪なら「左前」、右後輪なら「右後」のように、各タイヤに必ずマークを付けてください。
スタッド付きタイヤ
スタッド付きのウインタータイヤ装着車は、スタッドがタイヤに適正にはまるように、500~1,000 kmの距離を穏やかに慣らし走行してください。タイヤ(特にスタッド)の耐用年数を長くすることができます。
ノート
トレッド溝の深さ
冬期は、凍った路面、道路の雪、低い気温などが原因で、暖かい季節よりもタイヤに大きな負担がかかります。ボルボ社は、溝の深さが4 mm以上のウインタータイヤの使用をお薦めします。
タイヤチェーン
ボルボでは、ホイールサイズが19インチを超える場合、スノーチェーンを使用しないことを推奨します。
取付説明書はボルボ純正スノーチェーンに付属しています。
タイヤチェーンは、前輪のみに装着してください(AWD(全輪駆動)車も同様です)。タイヤチェーン装着時は、50 km/h (30 mph)以下で走行してください。また、タイヤチェーンを装着したまま、雪のない道路を走行しないでください。タイヤチェーンおよびタイヤの両方が著しく摩耗します。
注意
ボルボ純正タイヤチェーン、または車両モデル、タイヤサイズ、ホイールリムサイズに適合した同等品を使用してください。片面チェーンのみを使用することができます。
チェーンについてご不明な点がある場合、ボルボ指定のサービス工場にお問い合わせください。不適切なチェーンを使用すると、車両への深刻な損傷や事故の原因となります。