
制動中に ESC が作動すると、振動音が聞こえることがあります。アクセルペダルを踏み込むと、通常よりゆっくり加速します。
注意
スタビリティ・システムESCは補助機能であり、あらゆる状況のすべての道路条件に対応できるわけではありません。
安全運転を行い、適用されている交通法規や規則に従う責任は、つねに運転者にあります。
ESC システムは以下の機能で構成されています。
- アクティブ・ヨー・コントロール
- スピンコントロール
- トラクション・コントロール・システム
- エンジン・ドラッグ・コントロール
- トレーラー・スタビリティ・アシスト
アクティブ・ヨー・コントロール
この機能は、個々の車輪の回転と制動力をコントロールして、車両を安定させます。
スピンコントロール
この機能は、加速中に駆動輪が空転することを防ぎます。
トラクション・コントロール・システム
この機能は、低速走行時に作動し、アクセルを踏んだときに駆動輪の片側が空転すると、その車輪の駆動力を空転していない側の車輪に伝えます。
エンジン・ドラッグ・コントロール
エンジン・ドラッグ・コントロール(Engine Drag Control — EDC)は、滑りやすい路面を低めのギヤで走行中にエンジンブレーキをかけた場合や、シフトダウンした場合などに、不意なホイールロックを防止します。
走行中の不意なホイールロックは、運転者が車両の制御を失う原因の一つとなります。
トレーラー・スタビリティ・アシスト*1
トレーラー・スタビリティ・アシスト(Trailer Stability Assist — TSA)は、蛇行が発生した場合に車両とトレーラーを安定させる機能です。詳しくは、「トレーラーなどのけん引」の項を参照してください。
ノート
スポーツモードをオンにすると、TSA機能がオフになります。