パークアシスト・カメラ*の起動

パークアシスト・カメラは、リバースギヤを選択した場合に自動で起動します。また、センターディスプレイから手動で起動することも可能です。

パークアシスト・カメラの起動

P5-1546-Knapp-PAC Kamera På/Av

パークアシスト・カメラを手動で起動するには:

センターディスプレイの機能ビューで カメラ をタップします。
パークアシスト・カメラが起動します。

さまざまな状況でのカメラの起動

カメラの起動時の画像には上からの画像と前方の画像があり、ボタンをタップしたときの車両の速度と進行方向に応じて使い分けられます。

  • 上からの画像:静止時および前進時 - 0-15 km/h (0-9 mph)
  • 上からの画像:静止時および後退時 - 速度と無関係
  • 前方の画像:前進時15-22 km/h (9-14 mph)

パークアシスト・カメラの自動起動のオン/オフ

リバースギヤを選択したときのパークアシスト・カメラの自動起動をオン/オフにすることができます。

センターディスプレイのトップビューで 設定 をタップします。
My Carパークアシスト をタップします。
リバースカメラ自動起動 を選択して、自動起動をオン/オフにします。

カメラの自動停止

運転者の気が散らないよう、25 km/h (16 mph)になるとフロントビューは消灯します。リバースカメラ自動起動 設定が選択されている場合、車速が60秒以内に22 km/h (14 mph)に戻ると、カメラは自動的に再起動します。車速が50 km/h (31 mph)を超えると、フロントビューは再起動しません。

その他のカメラビューは、15 km/h (9 mph)で消灯し、再起動しません。

後方用パークアシスト・カメラの基本ビューを選択する

リバースカメラ自動起動 機能が選択されている場合、運転者は後退時に、後方用カメラあるいは360°ビュー*のどちらかのカメラ機能を選択することもできます。

センターディスプレイのトップビューで 設定 をタップします。
My Carパークアシスト をタップします。
360°ビューの代わりにリアビューを表示 を選択して、リアカメラの画像を基本ビューとして表示する設定をオン/オフにします。
  1. *オプション/アクセサリー。