車間警告機能*

車間警告機能1 は、先行車両までの車間時間が短くなりすぎる場合に、運転者に注意を促します。

ただし、車間警告の表示はヘッドアップディスプレイ装備車であることが条件です。車間警告は先行車との車間時間が既定値を下回っている間、ウインドスクリーンにシンボルで表示されます。

車間警告機能は、速度が30 km/h (20 mph)を超えているときに作動し、同じ方向に走行している先行車に対してのみ反応します。対向車、低速で走行している車両、または停止している車両に対して、車間情報は表示しません。

P5-1546-DA Avståndsvarning Princip
ウインドスクリーンに表示される車間警告機能用警告灯2

前方の車両との車間時間がプリセット値よりも短くなると、ウインドスクリーンの視認できる位置に警告灯が点灯します。

 ノート

陽射しが強いとき、光のコントラストが極端なとき、運転者がサングラスを着用しているとき、運転者が前方をまっすぐ見ていないときなどは、ウインドスクリーンの警告灯が見えにくいことがあります。

 ノート

  • 車間警告機能は、ヘッドアップディスプレイでウインドスクリーンに情報を表示できる車両でのみ使用できます。
  • アダプティブクルーズコントロール作動中は、車間警告機能は解除されます。

 注意

車間警告機能は、前方の車両との車間時間が、プリセットされた値より短くなったときにのみ反応します。自車の車速とは関係しません。

 ノート

この機能は標準装備の場合とオプション装備の場合があり、市場によって異なります。
  1. * オプション/アクセサリー。
  2. 1 Distance Alert
  3. 2 注意:図は概略図です。詳細は、車両モデルにより異なっている場合があります。