タイヤ空気圧の調節

タイヤ空気圧は時間とともに低下しますが、これは異常ではありません。そのため、タイヤ空気圧は時折調節して、推奨タイヤ空気圧を維持する必要があります。

最適なタイヤ性能を発揮させるとともに摩耗を最適化するために、コールドタイヤの推奨空気圧を使用してください。

 ノート

タイヤ空気圧を正しく調節するには、タイヤが冷えた状態で空気圧を点検する必要があります。「タイヤが冷えた状態」とは、タイヤが外気温と同じ温度である状態です(車両の停止から約3時間後)。数キロ走行するだけでタイヤ温度が上昇し、タイヤ空気圧も上昇します。
タイヤのバルブのダストキャップを取り外し、タイヤプレッシャーゲージをバルブにしっかり押し付けます。
推奨空気圧まで空気を注入します。
ダストキャップを元通りに取り付けます。

 ノート

  • タイヤに空気を充填した後は、砂利や土によるバルブの損傷を防ぐため、かならずダストキャップを取り付けてください。
  • かならずプラスチック製ダストキャップを使用してください。金属製のダストキャップは腐食してゆるめにくくなることがあります。
パンクおよび空気漏れの原因になるおそれのある釘などがタイヤに刺さっていないか目視点検します。
サイドウォールにくぼみ、切り傷、突起などの異常がないか点検します。
すべてのタイヤ(スペアタイヤ* を含む)でこの点検を繰り返します。

 ノート

空気を入れすぎた場合、バルブ中央の金属ピンを押して空気を抜いてください。その後、タイヤプレッシャーゲージを使用して、空気圧を再点検してください。

スペアタイヤの中には、ほかのタイヤよりも高めの空気圧が必要になるものがあります。タイヤ空気圧表またはタイヤ空気圧プレートで確認してください。

  1. * オプション/アクセサリー。