ランプ交換

ハロゲンヘッドライトのバルブは、サービス工場のサポートを得ずに交換できます。

一部のモデルおよび市場には、ハロゲンヘッドライトが用意されていません。詳しくは、ボルボ指定のディーラーにお問い合わせください。

LED1 タイプのランプはサービス工場で交換する必要があります。ボルボ指定のサービス工場にご用命ください。

 ノート

本項に記載されていないバルブに関する情報については、ボルボ・ディーラーまたはボルボ認定サービスメカニックにお問い合わせください。

ハロゲンヘッドライトのバルブは、サービス工場に依頼しなくても交換できますが、バルブを交換するには、事前にヘッドライトのプラスチックカバーを取り外す必要があります。

ヘッドライトの丸形ラバーカバーを取り外すと、ロービームランプの作業ができるようになります。

方向指示器、ハイビームおよびデイタイムランニングライト/ポジションランプのバルブは、ヘッドライトの長方形のカバーを緩めると作業できるようになります。

ランプでバルブ以外の不具合が発生した場合は、サービス工場2にご連絡ください。LED1ランプに不具合が発生した場合、ランプユニット全体を交換する必要があります。

 注意

バルブ交換時には、イグニッションをかならず 0 の位置にしてください。

 重要

バルブのガラス部分は、絶対に触らないでください。指などで触れると、付いた脂がバルブ点灯中に熱で蒸発してリフレクターに付着し、リフレクターが劣化します。

 ノート

不具合のあるバルブを交換した後でも、エラーメッセージが消えない場合には、ボルボ指定のサービス工場にご連絡ください。

 ノート

ヘッドライトやリアランプなどのエクステリアランプでは、レンズの内側が一時的に曇る場合があります。これは異常ではありません。エクステリアランプは、このような曇りに耐えるように設計されています。ライトをしばらく点灯させると、曇りは自然に解消します。
  1. 1 LED(Ligth Emitting Diode)
  2. 2 ボルボ指定のサービス工場にご用命ください。