
果てしなく続く道のその先へ。
革新をもたらす、プラグインハイブリッド搭載のダイナミック・スウェディッシュ・セダン。
プラグイン
ハイブリッド
18.8kWh
駆動用バッテリー総電力量
AWD
駆動方式
95%
PM2.5除去率



S60 Rechargeをご紹介しましょう。 EV走行可能距離を大幅に伸ばし、排出ガスを抑えたプラグインハイブリッドが、さらに遠くへあなたをお連れします。
なめらかに沸き上がるパワー
S60 Rechargeは、ボルボ最新のプラグインハイブリッドシステムを搭載。ふたつのパワーユニットによる高出力、電気モーターならではのスムーズな加速、そして卓越した操縦性を、心ゆくまでお楽しみください。
EV走行可能距離を大幅に伸長
1回の充電でさらに遠くへ。プラグインハイブリッドシステム用バッテリーの充電容量拡大により、電気モーターの力で排出ガスを発生させずに走る「Pure」モードの航続距離を大幅に伸長しました。
さらに走破性を高めたAWD
リアの高出力電気モーターにより、AWDの特徴である走破性がさらに向上しました。滑りやすい状況下や牽引時の走行性能が、一段と高められています。
先進の安全・運転支援機能。それがボルボのDNAです。
先進の安全・運転支援機能。それがボルボのDNAです。
ボルボのステアリング・アシスト付BLIS™(後車衝突回避支援機能付ブラインドスポット・インフォメーション・システム)は、車線変更時の安全確認を支援する機能です。BLIS™は左右隣接車線を走行する他車と衝突する危険を検知すると、該当する側のドアミラーに内蔵されたインジケーターによりドライバーへ警告。必要に応じて自車を元の車線へ戻すように、ステアリングを穏やかに自動修正します。
ボルボの歩行者・サイクリスト・大型動物検知機能は昼夜を問わず他車や歩行者、サイクリスト、大型動物を検知するとともに、ドライバーの衝突回避操作をサポートします。衝突の危険があると判断されるとドライバーへ警告し、適切な回避操作が行われなかった場合は衝突回避・被害軽減ブレーキを作動。さらに、必要に応じてステアリング・サポート(衝突回避支援機能)が、ドライバーのステアリング操作を補助します。*
衝突回避・被害軽減ブレーキ機能付CTA(クロス・トラフィック・アラート)は、見通しの悪い駐車スペースから後退して出庫する際に後方確認を支援します。自車後方を通過する車両を検知した場合は警告音でドライバーに知らせ、必要に応じて衝突回避・被害軽減ブレーキを作動させます。**
* 自車と同方向に走行している車両、歩行者、サイクリストを、特定の速度および特定の条件下で検知することができます。歩行者・サイクリスト・大型動物検知機能の検知対象は照光されているものに限られるため、夜間は自車のヘッドライトおよびテールライトを点灯させている必要があります。安全な運転を行う責任は、常にドライバーにあります。 ** ボルボの先進安全・運転支援機能は、ドライバー自身による安全運転を前提としたシステムです。CTA(クロス・トラフィック・アラート)は、特定の状況では機能が制限される場合があります。衝突回避・被害軽減ブレーキシステムは低速でのみ作動します。
すべてをお望みのままに。 S60に搭載された先進のテクノロジーが、行き届いた快適性と思いどおりのドライビングを実現します。

心躍らせるダイナミックな走り
ドライバーの意思に瞬時に、しかも正確に応答する操縦性と、リラックスしたまま楽しめるダイナミックな走り。先進のテクノロジーを注ぎ込まれたシャシーによってもたらされる、純度の高いドライビングプレジャーをご堪能ください。
天候を問わない操縦性
先進安全・運転支援機能とAWDの組み合わせにより、ドライバーの意思に忠実な走りを実現しました。晴れた日も雨の日も、みぞれや雪が降ろうとも、S60 Rechargeで思いどおりのドライビングをお楽しみください。
車内の空気もクリーンに
車内の空気から有害なPM2.5の微粒子を最大95%除去するCleanZone – エア・クオリティ・システム(車内自動換気機能付)は、ボルボが世界に先駆けて開発した先進技術です。外気が清々しいとはいえない環境下でも、よりクリーンで健康的な空気で満たされたキャビンで、あなたとあなたの大切なゲストをお迎えします。

プラグインハイブリッド車 購入サポートキャンペーン
ボルボの地球環境保護への意思を 高度な走行性能とともに具現した プラグインハイブリッド車。ただ今、お得な購入サポートを実施中。この機会に、先進の1台をあなたのものに。
他のモデルを見る
S60 Recharge の詳細情報
本ウェブサイトに掲載されている写真は海外仕様です。日本仕様は右ハンドルとなります。また、ご紹介しております機能や装備は、モデルにより標準装備されていない、あるいは選択できない場合があります。