Volvo On Call* によるセーフティサービス

自動アラームおよび手動アラームとロードサイド・アシスタンス・サービス要請機能が、Volvo On Call で利用できるセーフティサービスです。 セーフティサービスは、事故または緊急事態が発生したときのアラーム通報に使用されます。

自動アラーム

事故などでシートベルトテンショナーまたはエアバッグなどの車両の安全装置が作動すると、Volvo On Call サービスセンターへ信号が自動送信されます。一連の動作は以下のとおりです。

  1. 車両から Volvo On Call サービスセンターへメッセージが自動送信されます。
  2. Volvo On Call サービスセンターは車両の運転者と口頭でやりとりできる状態にして、衝突の程度と支援の必要性の確認に努めます。
  3. Volvo On Call サービスセンターは、適切な機関に連絡して、必要な救援を手配します(警察、救急車、けん引など)。

運転者と口頭でやりとりできない場合、Volvo On Call サービスセンターは適切な対応ができる関係機関に連絡します。

手動アラーム

緊急時に救援が必要なとき、Volvo On Call サービスセンターに連絡して、救援を要請してください。手動アラームを参照してください。

ロードサイド・アシスタンス・サービス

パンク、燃料切れ、バッテリーあがりなどが発生したときの救援要請については、ロードサイド・アシスタンス・サービスへの連絡を参照してください。

ロードサイド・アシスタンス・サービスを利用するには、別途契約が必要になることがあります。

緊急電話番号

アラームサービスが起動した場合、システムは Volvo On Call サービスセンターに連絡を試みます。連絡できない場合、車両の現在地に基づいて、対応する緊急電話番号に通報されます1

  1. * オプション/アクセサリー。
  2. 1 特定市場に適用