オートマチックトランスミッションによるギヤシフト

バネ式ギヤセレクターレバーを前後に動かし、マニュアルシフトでは横方向に動かしてギヤポジションを変更します。

ギヤシフト

P5-2017-8G-Gear shift pattern
セレクターレバーおよびギヤ位置の概観

ギヤポジション

パーキング – P

P5-2017-Hybrids-Gear shifter P
セレクターレバーおよびP位置の概観

パーキングは、ギヤセレクターレバーの横のPボタンで作動します。

P位置では、トランスミッションが機械的にロック状態になります。

パーキングのポジションPを選択します。車両はポジションPで始動できます。P位置が選択されているときには、車両は停止していなければいけません。

駐車するには、最初にハンドブレーキを引き、次にP位置を選択します。

 注意

傾斜面に駐車するときには、かならずパーキングブレーキをかけてください。ギヤを入れる、またはオートマチックトランスミッションのP位置にするだけでは、車両を静止状態に保持できないことがあります。

 ノート

自動車をロックしてアラームを作動可能な状態にするためには、ギヤのポジションはPである必要があります。

ヘルプ機能1

システムは自動的にP位置に変わります。

  • ギヤポジションがDまたはRにあるときに車両をオフにしたとき。
  • 車両がP以外のモードで走行中に、運転者がシートベルトを外して運転席側のドアを開けた場合。

シートベルトを着用せず、ドアを開けた状態で駐車するには、RまたはDを再度選択して、P位置から移動します。

車両をN位置のときにオフにすると、ギヤはP位置に自動的に切り替わりません。この状態で車両を自動洗車で洗車することができます。

リバース – R

後退するときは、Rを選択してください。R位置を選択するときには、車両は停止していなければいけません。

ニュートラル – N

車両はポジションNで始動できます。車両はポジションNで始動できます。車両が停車していてギヤセレクターレバーがN位置になっているときには、ハンドブレーキを引きます。

N位置から別のギヤ位置にシフトするには、ブレーキペダルを踏んでイグニッション位置をIIにする必要があります。

ドライブ位置 - D

D位置は、通常走行時に使用する位置です。加速に応じて、すべての前進ギヤ間で自動的にシフトアップ、シフトダウンが行なわれます。

ギヤをRからDへシフトするときは、車両が停止していなければいけません。

このトランスミッションは、選択しているギヤの速度設定範囲を車速が下回ると、自動的にシフトダウンしてノッキングやストールを防ぎます。

  1. 1 小型セレクターレバーで車両に適用