オートレベライザー*の設定

オートレベライザーを調節すると、荷物の積み込みや乗り降りがしやすくなります。

ジャッキで車両を持ち上げるときには、自動制御に問題が発生しないようにオートレベライザーをオフにしてください。

荷積みモードの調節

P5-1507 Rear leveling switches

カーゴスペースのボタンを使用して車両後部の高さを調節すると、荷物の積み下ろしがしやすくなります。トレーラーの接続または切り離しもしやすくなります。

センターディスプレイの設定

乗降車支援機能

乗り降りしやすくなるように、車高を下げることができます。

センターディスプレイを使用して乗車アシストをオンにする

トップビューで 設定 をタップします。
My Carルーム/ドアミラーおよびコンビニエンス をタップします。
イージーエントリー/イグジットサスペンション を選択します。
駐車して車両をオフにすると、車高が下がります(ドアを開けるとオートレベライザーは停止します。ドアを閉めた後、オートレベライザーの動作が再開するまでにしばらく時間がかかることがあります)。車両を始動して走行を開始すると、選択されているドライブモードに対応する車高まで上昇します。

レベリング制御の解除

状況により、機能の解除が必要になることがあります。車両をジャッキ*で持ち上げる場合などが該当します。ジャッキで持ち上げるときに車高に差が生じると、エアサスペンションが車高の調節を開始し、悪影響をもたらすことになります。

センターディスプレイを使用して機能をオフにする

トップビューで 設定 をタップします。
My Carパーキングブレーキおよびサスペンション をタップします。
レベリング制御の解除 を選択します。
  1. * オプション/アクセサリー。